アナログ波停止・地デジ化対策・kidateruのホームページ

 基幹のテレビ放送は「地上波デジタル」です(新聞の番組覧を見ても分るでしょ)

地上波デジタル放送の受信


ブロックノイズ

 地上波デジタルの画面です。受信状態が悪く、ブロックノイズが生じている状態です。


地上デジタル放送を視聴する為のテレビの設定

地域設定
 地上波デジタル放送を受信する為には、最初に地域設定と郵便番号設定をします。
 次にチャンネル設定を行いますと、テレビが受信可能な電波をサーチして、放送局から送られて来る選局に必要なデーターを順番に登録して行きます。
 決められたリモコン番号にそれぞれの放送局が自動的に登録されます。
 一通り、サーチが終わり設定画面から通常画面に戻して、映像を確認します。充分なレベル で受信出来ておれば、美しい映像を見る事が出来ますが、不十分ですとブロックノイズが出たり 真っ暗な画面になったりします。

 BS放送のチャンネルはあらかじめ、プリセットされていますが、地上デジタル放送の場合は 地域設定をしてから、サーチする事により、受信できる全ての放送局が登録され、放送局名も表示されます。
 全国の地デジチャンネルは、マスプロ電工さんのHPが見やすいです。 

チャンネル登録について

 地域設定をしてチャンネル設定をスタートすると、13チャンネルから52チャンネルまで 全てをサーチして、受信出来る全てのチャンネルが登録されます。

 中継局で、同じリモコン番号で、物理チャンネルが異なる同一ネットワーク(放送局)のチャンネルが存在するとC/Nまたは、 BERの良好なチャンネルが登録されます。

 地域によっては、同じリモコン番号で県域外の電波を受信できる事がありますが、3桁表示の後に枝番号を 付けて登録されます。

 広域の電波(東京スカイツリー、大阪生駒山 等)を受信していた地域に、新たに県域局ができた 場合、再スキャンすると県域局の枝番号が0、広域局の枝番号に1が付いて登録されます。

 地域設定を間違えてスキャンしても、受信可能な電波は登録されます。リモコン番号が一致しなく リモコン番号に登録されていなくても、チャンネル順、逆ボタンで選局できます。

デジタル放送は、テレビで受信状態を確認できます。

アンテナ設定 アンテナレベル


 デジタル放送では、メニュー画面より受信レベルを表示させる事 ができます。私のアクオスLC20AX6では、メニュー画面より、[デジタル設定]の[デジタルメニュー] −[システム設定]−[アンテナ設定]でレベルを表示させる事ができます。アクオスでは、60 以上できれいな映像で見る事ができます。テレビによって表示のさせ方が異なりますので取り扱い 説明書を確認下さい。(ブースターで信号強度を上げても、C/Nが悪いとレベル表示は小さくなります。)

MER (Modulation Error Ratio)

 デジタル変調において、シンボルの座標点をI軸とQ軸の直交座標上に表したものをコンスタレーションと言います。
 コンスタレーションを数値化したものがMERで、数値が大きいほど受信電波の品位が高くなり、図のようにシンボル点も一点に集中します。
 高額ですが、本格的なレベルチェッカーで確認できます。

64QAMのコンスタレーション

コンスタレーション

 地上波デジタル放送において正常な受信画像を得るには、23dB以上のMERが必要です。
 電波の品位を表すのにC/Nもありますが、ほぼC/N=MERということです。

2008年11月号のトランジスタ技術を参考にしました。

 

BER (Bit Error rate)

 ビット誤り率といいます。
 デジタル放送では、「0」と「1」で情報が伝送されます。受信側で発生する誤りの割合を示す数値 です。

 例えば、10,000ビットを伝送し、その内1ビットの誤りが発生すると1x10−4と表記されます。デジタル放送では、 ビタビ復号とRS復号で連続して誤り訂正を行なっています。

 地上デジタル放送では、ビット誤りがあっても誤り訂正機能により、RS復号の前で、ビット誤り率が2x10−4以下であれば、ほぼ全て の誤りを訂正する事ができるそうです。
 私の持っているレベルチェッカー(DXアンテナLCW40CU )では2E−4と表示されます。1E−5以下ならば Goodマークが表示されます。

レベルチェッカー

 ビタビ復号とRS復号については、難しい理論なので、他の解説書等でお調べ下さい(私にはハードルが高すぎます)。

遅延プロファイル

 山あいの地形で、山からの反射波があったり同一チャンネルの中継局の電波があったりすると 妨害を受けます。都会でも建物の影響による反射波があります。これらの距離の異なる複数の伝送経路をマルチパスと言います。

 地上波デジタルの場合、遅延波が126μSの範囲内であれば、影響を受けないガードインターバルというしくみがあります。 (NHKデジタル技術教科書参照 ガードインターバル)。

遅延プロファイル  左は、遅延プロファイルを表しています。直接波から126μS以内の遅延波はガードインターバル内 であり、影響を受けません。それ以上(ガードインターバル外)は影響を受けて映らない場合が あります。

 図はDXアンテナのハンディタイプのレベル計の取説から引用しています。このレベル計 でグラフ表示は望めませんが、マルチパスが存在する場合の遅延時間とDU比(7dbまで)は測定できます。

 受信レベルがそこそこあるのに写らない場合は、上記のコンスタレーション、遅延プロファイルを視覚的に見ることができれば原因を探りやすいと思います。

 126μSの遅延波 : 約37.8Km地点からの反射波

ハイトパターン現象

 アンテナ設置時、方向の調整以外に高さの調整も必要な場合があります。アンテナに直接届く電波と地面からの反射して くる電波との干渉で、取付け高さにより電波の強さが強弱します。センチメートル単位で変化するそうです。 周波数が高い程、送信アンテナから近い程顕著だそうです。設置時、特定のチャンネルのレベル が低い場合、調整して見てはいかがでしょうか。

このページの先頭へ

UHFアンテナ

強電界

強電界地域用

マスプロ電工 UDC2−SET
動作利得2.5〜4.5dB
ベランダにも取り付け出来ます。


中電界

中電界地域用

マスプロ電工 U144G
動作利得6.7〜12dB
最も、よく見かけます。


弱電界

弱電界地域用

マスプロ電工 LS20
動作利得8.8〜15.6dB
山あいで、見かけます。


上の写真はマスプロ電工さんのHPから拝借させて頂きました。


アナログ時代の旧アンテナ(古い話ですが)
uvアンテナ 左の図はNHK大阪放送局のHP「おしえて!!デジタルおじさん」よりのものですが、
地デジ放送が始まる前のU/V共用(テレビ大阪の19ch共用)で NHK総合(24ch)が受信できません。実際にNHK総合だけが映らないといった問合わせが 多く寄せられていたそうです。



 2011年4月15日(金)放送のニューステラス関西(NHK総合)でも取り上げられていました
 それによりますと、この種のアンテナの混合器には、20ch〜27chを阻止するフィルターが 入っているそうです(2017年現在でも、電車の窓から見ているとまだ見うけられます。受信強度が高いんでしょうね)。

U・U混合器

U・U混合器

 大阪地区の場合、生駒山からの電波と神戸から(サンTV) の電波を受信する為、生駒山と神戸の方向に2本のアンテナを設置し、U・U混合器に接続してブースターに導きます。


ブースター(増幅器)

 写真は屋外型のブースターで、電源は、屋内からアンテナケーブルを通じて供給します。アンテナ直下の電波の質の良いところに 設置します。(分配器の前に設置します。)

     
ブースター   
GC35SUHF帯 パス ・ BS/CS 増幅
GCU433D1SUHF帯 増幅 ・ BS/CS 増幅

  参考:DXアンテナのカタログより。
  サムネイルをクリックするとSHマークが確認されます。

分配器

分配器  密閉タイプ(妨害に強い)の分配器で、F接栓で接続します。写真の出力1の 端子(中央)が電流通過になっており、アンテナ直下のブースターにこの端子を通じて電源を供給します。(挿入損失が生じ、分配数が多いほど大です。)

F接栓

F接栓  ケーブルの接続は、F接栓が理想です。F接栓タイプの部材を用いた方が無難(割高ですが) です。
 F接栓用の部材には、必要数付属しているのが普通ですが、予備を準備しておくと良いと思います。

壁端子

壁端子  必ずしも必要ではありません。引っ張って来たケーブルの先端にF接栓を着けて、テレビに直接 接続する事もできます。
 アンテナとテレビが1:1の場合ですが、雨水がケーブルを伝って入ってこない様、注意が必要です。
 壁端子を新しくする場合は、壁端子作業を参照して下さい。

ケーブル

 BSデジタル、110度CS放送も対応できるようにケーブルは全て「S−5C−FB」を 使った方が良いと思います。 スカパーe2に興味ある場合は必須です。

[ ケーブルの加工 ]
 F接栓を取付ける為のケーブルの加工です。工具は、カッターナイフと電工ペンチそして ニッパーが必要です。同軸ストリッパーという道具もあります。

加工1 加工2 加工3 加工4
 カッター等で被服を
 剥す
  編組の処理 芯線の絶縁物を3mm
 位残して除去
  リングを通します
 
加工5 加工6 加工7 加工8
 先端を差込みます 最後まで差込みます 電工ペンチでリングをカ
 シメ、芯線の先をカット
  出来上がり
 
同軸ストリッパー 1アクション
  同軸ストリッパー
  です。
  プロメイト E-3501
  1アクションでの
  仕上がりです。
  (クリックで拡大)

[ ケーブルの中継 ]
中継  ケーブルの長さに不足が生じた際は、中継コネクターをを使って延長しましょう(不足が生じないのがベスト)。
 ホームセンターで容易に入手出来ます。屋外で使用する時は、自己融着テープで防水処理が必要 です。


このページの先頭へ


地上デジタル放送のチャンネルと中継局

大阪の受信チャンネル

大阪 生駒山からの送信
NHK総合(1)NHK Eテレ(2)毎日テレビ(4)ABCテレビ(6)
24チャンネル13チャンネル16チャンネル15チャンネル
テレビ大阪(7)関西テレビ(8)読売テレビ(10)
18チャンネル17チャンネル14チャンネル

 大阪近郊での話しですが、生駒山から送信される地デジの電波は13チャンネル から24チャンネルです。( )内の数字はリモコン番号です。

サンテレビ(3)KBS京都(5)
26チャンネル23チャンネル

 大阪近郊では、生駒山方面に13〜24チャンネルをカバーするアンテナと神戸の摩耶山方面に26 チャンネルをカバーしているアンテナの2本必要です(サンTVを見たくなければ1本でよい)。
 大阪近郊でも、河内長野市の清見台と寺元は下の表のようになっています。(清見台は垂直偏波

河内長野市清見台、寺元
NHK総合NHK Eテレ毎日テレビABCテレビ
46チャンネル48チャンネル38チャンネル44チャンネル
テレビ大阪関西テレビ読売テレビ
47チャンネル40チャンネル42チャンネル

 KBS京都は、大阪近郊では受信困難です。映ればラッキーです。
 上の表は、マスプロ電工のホームページを参照しています。全国の地デジチャンネルが掲載されて います。 ここをクリックして下さい

 レベルチェッカーでアンテナ設置調整を行なう時、放送局の物理チャンネルがわからないと調整 ができません。屋根の上で困ってしまいます。

近畿の中継局

 総務省近畿総合通信局のホームページに開局済みの 地デジ中継局の資料があります。←をクリックすると一覧表がでます。そして中継局名をクリック すると地図上にサービスエリアが表示されます。そして下の方にスクロールしますとチャンネルが 示されています。

 ちなみに大阪の中継局は下の表の通りです。

中継局 チャンネル偏波
大阪 24 13 16 15 17 14   18 水平
川西池田 24 13 垂直
中能勢 50 52 16 15 17 14   36 水平
西能勢 27 29 16 15 17 14   21 水平
柏原 24 13 16 15 17 14   18 水平
岬深日 29 33 16 15 17 14   21 水平
豊能吉川 42 44               18 水平
天見 24 13 16 15 17 14   18 垂直
枚方尊延寺 37 39 45 44 43 41   47 垂直
河内長野寺元 46 48 38 44 40 42   47 水平
河内長野清見台 46 48 38 44 40 42   47垂直
枚方                     27 水平
池田                     28 垂直
太子河南                     21 水平
箕面                     27 水平
貝塚木積                     水平

 中継局名をクリックしますとエリア地図が表示されます。
 (総務省近畿総合通信局のホームページより。)

地デジチャンネル周波数

next700m  地デジ移行で空いた700Mhz帯をケータイ電話やスマートフォンで使用した場合、地デジの受信に妨害が生じるおそれが あるという事でチラシが配られていました。

 700Mhz帯は物理チャンネルが50〜52Chですが、該当地域はマスプロ電工さんのホームページで調べられます。
   全国の地デジチャンネル(マスプロHPより)



チャンネル周波数Mhz中心周波数Mhz
13470〜476473
14476〜482479
15482〜488485
16488〜494491
17494〜500497
18500〜506503
19506〜512509
20512〜518515
21518〜524521
22524〜530527
23530〜536533
24536〜542539
25542〜548545
26548〜554551
27554〜560557
28560〜566563
29566〜572569
30572〜578575
31578〜584581
32584〜590587
チャンネル周波数Mhz中心周波数Mhz
33590〜596593
34596〜602599
35602〜608605
36608〜614611
37614〜620617
38620〜626623
39626〜632629
40632〜638635
41638〜644641
42644〜650647
43650〜656653
44656〜662659
45662〜668665
46668〜674671
47674〜680677
48680〜686683
49686〜692689
50692〜698695
51698〜704701
52704〜710707

 チャンネルは物理チャンネルです。テレビを購入したらまず地域設定を行いますが、その時に リモコンチャンネルに物理チャンネルが割り当てられます。

このページの先頭へ



トップページ
地デジの受信
BSデジタル
110度CS放送
地デジのしくみ
デジタル化テレビ
アンテナ分配
液晶TV取扱注意
アナログテレビ
壁端子作業

マスプロ「LCV2」で地デジの視覚確認。

プロファイル

遅延プロファイル
マルチパスを視覚で確認

プロファイル

スペクトル
妨害があると凸凹になる。

プロファイル

コンスタレーション
C/Nが悪いとマスの中で散らばる。

(マスプロ電工カタログより)


【元箱・ACアダプタ付き】MASPRO/マスプロ電工■デジタルレベルチェッカー LCV2■レベルチェッカー・シグナルレベルメーター・TVレベルチェッカー■テレビチェッカー・・アンテナレベルチェッカー・電界強度計【中古】

価格:219,780円
(2020/1/18 15:22時点)
感想(0件)

 関連サイト
 
放送サービス高度化推進協会[A-PAB]
 
DXアンテナ
 
マスププロ電工
 
日本アンテナ
 
全国の地デジチャンネル(マスプロHPより)

 テレビメーカー
 
パナソニック(ビエラ)
 
東芝(レグザ)
 
ソニー(ブラビア)
 
シャープ(アクオス)
 
三菱電機(リアル)
 

 デジタル化テレビ
 
B−CASカード
 
バージョンアップ
 
電子番組表
 
設置時の設定
 
データ放送
 
IPTV

 
自己紹介



FEELLE ソーラーチャージャー 20000mAh ポータブルパワーバンク IPX6防水 携帯充 電器 太陽光で充電可能 持ち運び便利 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品 クiPhone, iPad, Samsung

新品価格
¥3,999から
(2020/1/22 16:56時点)


勉強できるサイト

国野 亘さん(著書多数)の ホームページです。
 じっくり勉強できます。


マーベル(プロメイト) 同軸ケーブルストリッパー E-3501

新品価格
¥2,839から
(2020/1/18 16:18時点)